学ぶ個人を応援したくなる件 【月曜から夜ふかし風】

旅と写真がテーマのブランド『INSPIRE』の営業担当の林です。

もう題名を読んだだけでつまらない記事だと分かりますね。そして長いです。
ホント笑えます。

旭川からの帰路の途中、ウイルスそっちのけでこの記事を書いています。

現時点で思う個人の学びについてまとめました。学ぶことに前向きになる方が増えたらうれしく思います。


キャンピングカーの展示場で見た親子の会話が斬新すぎた

あるイベントに行った時のことです。
700万円のキャンピングカーを前に腕組みをして立ち去ろうとする父親に小学3、4年生くらいの女の子が

『私がYouTuber(ユーチューバー)になって稼いでパパに買ってあげるね』

と言い放っている現場に遭遇。

冗談でもけっこう衝撃的でしたが、その方が可能性があると内心思ったことに時代を感じました。

ほとんどの場合、『じゃあ、どういう配信をしていこうか』という会話にはなりません。

このあたりに、世代のギャップが埋められなくなっている現実を実感します。

学びのコストは確実に下がっている

スマホがあれば何でも調べられ、amazonによってどこにいても本が買え、YouTubeなら動画で学べる。
購入さえしなければ、大部分のサービスが無料で使える素晴らしい時代です。

もはや大学へ行く意味すら希薄になるほど学びのコストは下がってきています。

そんな状況でも、自己投資よりもゲームへの課金の方が圧倒的に市場規模が大きい国、それが日本の姿です。

YouTubeは面白動画から実利を生む方向へとシフトしています。
現代はYouTubeで学んで鮨職人や起業家になる人が普通に出てくる時代感を持っておく必要があります。

これは前世代の経験の価値が相対的に低くなる事を意味しています。

『働き方改革』で創出した時間の使い方が試される

残業は悪とされ、それほどストレスなく有給休暇の取れる良い時代となりました。

しかし、その時間を何に使うかに個人差が出ます。

そこは誰も指南してくれません。

空いた時間の一部を個人の学びに使った人と使わなかった人との差は、時代が進むほど加速度的に離れていくと思います。

これは、営業職でも販売職でも経営者ですら皆同じです。

もし販売職なら、時間の一部を販売の資格取得にあてたり、接客や心理学をYouTubeで学んだり、体調を整える勉強にあてて職務の生産性を上げてこそ、はじめて働き方改革が生きてくると思うのです。

個人の余暇が増えるだけでは、生産性はむしろ下がります。

個人の集積が集団の力なら、個人がレベルアップしない集団の生産性は下がり続けるという事になります。

混沌と混乱の裏で新しい秩序が生まれている

混沌とした政治、ウィルスが引き起こす混乱、これらの裏で何かが確実に変わっていく感覚を最近覚えます。

アパレルに関わっていると増税、暖冬、人口減、ウイルスと難局続きに思えます。
これが、時代の節目の変化だとすれば妙に腑に落ちます。

いつの時代も大きな変化は大きな難局の後にやって来る

今が難局だとするなら、これは大きな変化の前触れかも知れません。

変化に対応する行動(学び)を個人レベルで行っていく事が、個人や企業にとっても、国家にとっても最善なのだとマスクをしながら思うのでした。

大人の紳士にしか出せない可愛さがある

旅と写真がテーマのブランド『INSPIRE』の営業担当の林です。

誰でも相手に好印象を持ってもらって悪い気はしませんよね。

ファッションで大人の紳士が好印象を得るには、カッコ良さよりも可愛さで勝負した方がいいに決まってるというテーマでお伝えします。

この記事では年齢が上がるほど『かわいさ』が武器になるという結論を導き出しています。可愛さで好感度を上げたい方はご覧頂けたら幸いです。

蝶ネクタイが似合うのはどんな人物か?

蝶ネクタイと女子のリボンは取り付ける場所が違っているだけで、どちらも可愛さを演出するためのアイテムです。

メンズは若くてスマートなら何でも着こなせますが、可愛い系のアイテムは意外と着こなせません。

蝶ネクタイも例外ではなく、良い年の取り方をした人物こそが蝶ネクタイを着こなせるのです。

老紳士が蝶ネクタイを付けていると、とてもお洒落でかわいく見えます

実はここに多くのヒントが隠されているのです。

ファッションでは【派手】と【可愛い】を区別する

個人差もありますが、客観的には年齢が上がるほど『可愛い』洋服の効果が高くなる傾向が見られます。

しかし、日本では『年甲斐もなく派手な服は着ない』という考えが多くを占めていて【派手】と【可愛い】を混同するシーンをよく見かけます。そして、これは地方でより多く見られる傾向です。

せっかく『可愛い』洋服を嫌味なく着れる年齢なのに、派手だからと言って選択肢に入れない行為はとても勿体ない事だと感じます。

機会をつくって、可愛い洋服を試着するだけでも楽しいと思いますよ。

【INSPIRE】いま一番『可愛い』シャツです

派手と可愛いを区別するマインドを持つ

ここまでポップな配色はあまり見かけません。袖は長袖です。この商品が支持されたら嬉しいです。

ちなみに、こちらのシャツは一部の店舗にのみ納品されています。残念ながらオンライン販売も行っておりません。ですが、この春で一番かわいいと感じたので掲載させて頂きました。

ご理解頂けると幸いです。

地元のスポット巡り

初めまして。主に近畿地区を担当しているVIP営業部の星野です。
僕は島根県の出身で去年の7月、岐阜県へ来ました。

島根も岐阜も似たような土地柄で環境の違いは思う程無く、日々ほのぼのと過ごせています。両県とも自然が豊かですね♬

さてさてこの度、島根に帰りまして近隣の鳥取県含む観光地を巡りましたので少しばかりご紹介致します。

日御碕灯台

大絶景!日本一高さのある灯台!

灯台周りを一周するだけで迫力ある日本海、奇岩に感動を覚えます。右の写真で浮かんでいる岩は島とされており、20余りの小島を合わせて「出雲松島」と呼ばれています。

松江フォーゲルパーク

フクロウ、ハヤブサ、ペンギンショーを毎日開催

世界でも珍しい鳥と花の公園です。花の展示温室は国内最大規模となっておりますし、何種類にも及ぶフクロウ達とふれあうだけでも非常に癒されます。

水木しげるロード

<最寄り駅の境港駅から約1キロ続く妖怪の世界>

昭和レトロな街並みに177体もの銅像が立ち並び、芸能人も多く訪れている水木しげるロード。妖怪達を形作ったパン屋さんや、鬼太郎グッズ満載のお土産も非常に多く楽しめます。鬼太郎に遭遇したら「おい、鬼太郎」と話しかけてみてくださいね。何が起こるかはお楽しみに♪

足立美術館

★圧巻!5万坪の姿を変える日本庭園★

言うまでもなく非常に壮観な日本庭園。春夏秋冬、季節に応じて姿をガラリと変貌させます。365日手入れが行われ絶景を維持し続けられており、個人的に物凄くおススメです。是非とも足を運んでみてくださいね。

松江城

お花見シーズンまであとちょっと。。。桜満開 松江城

こちらは松江城。3月24日(日)~4月14日(日)にかけて桜祭りが開催予定です。写真は去年の模様ですが今年も満開の桜を見にブルーシート広げてお花見できたらいいなーと思っています。暫く桜を見ていない方、たまには桜並木を歩いてみませんか?ちなみに松江城、夜になるとライトアップされ夜桜がまた綺麗です♬

いかがでしたか?僕は島根に住んでいる時、近場だからと中々足を運ばなかった地元のスポット、視点を変えて改めて巡ると新たな発見、新鮮味がありました。皆さんも久しく足を運んでいない地元のスポットがありましたら是非ともまた行ってみてくださいね。

VIP PLAYBOY ショップ店頭では春のお出かけに最適な商品、多数取り揃えております。オンラインストアの方も順次春物商品のピックアップをしていきますのでお見逃しなく♪

ではでは、次回の更新をお楽しみに♫

意外と難しい靴選び 【良い靴の選び方】

旅と写真がテーマのブランド『INSPIRE』の営業担当の林です。

長年、立ち仕事を生業にされている方には、足の疲れや腰痛を患っている方も多いと思います。それを軽減できないものかと靴選びについて学んだ事をシェアしたいと思います。

今回は東海エリアで活躍されている柔道整復師の上杉先生にどんな靴を選ぶと身体への負担を軽減できるのか伺ってきました。

靴選びを間違えると健康を害する

腰痛 肩こり ひざの痛み 身体のゆがみ

良く聞く身体の悩みです。上杉先生は靴選びとの密接な関係を指摘されています。

日本では家屋の構造上、靴選びは脱ぎ履きのしやすさやデザインに関心が向きやすく、足へのサポート性は二の次になっています。

これは、欧米スタイルの革靴やブーツが長時間の着用を前提としていて脱ぎ履きに重点を置いていない事と重なります。

では、どんな靴が足へのサポート性が高く、身体に優しいのかポイントをまとめてみました。

靴選びのポイント

  1. かかとがしっかりした物を選ぶ
  2. 靴を雑巾の様にひねって形が崩れない物を選ぶ
  3. 靴底全体が曲がらない物を選ぶ
  4. サイズを間違えない

  

1.かかとがしっかりした靴を選ぶ

かかとがしっかりした靴を選ぶ

かかとは足の土台。しっかり足を固定してくれる靴を選びます。

靴のかかとをある程度強くつまんでみて型崩れしない靴がベストです。

かかとがしっかりした靴を選ぶ

今日履いていたNIKEの靴はずいぶんと型崩れしてくれました。んー残念。

2.靴を雑巾の様にひねって形が崩れない物を選ぶ

軽くてやわらかくクッション性に富んだ靴。とても身体に良さそうですが、実は足が固定できないのでサポート性は低いのです。

柔らかい=足に優しい のではない。

スニーカーを中心にこういった靴を良く見かけますが、雑巾のようにしぼれてしまう靴は要注意となります。足の裏が疲れている人の多くは、こういう靴を履いている事が多いそうです。

生活空間における長時間のスリッパも程々が良さそうです。

3.靴底全体が曲がらない物を選ぶ

これは靴底に柔軟性がありすぎます。 これでは足裏のアーチをサポートできません。

靴底全体が曲がらない物を選ぶ

丁度いい柔軟性とは、つま先のみ曲がる靴です。

足の可動部分は可動し、固定部分は固定されている靴が良い靴と言えます。

靴底全体が曲がらない物を選ぶ

 

4.サイズを間違えない

サイズはインソール(中敷き)で判断すると分かり易いです。

インソールにかかとを合わせ、足のつま先からインソールの先端までの距離が人差し指1本分くらいが適切なサイズです。

サイズを間違えない

サイズ選びは多くの方が間違っているそうです。サイズは靴によって様々なので、本当は専門の方に相談したり、測定しての購入がおすすめです。

サイズなど長年の履き方を改めるのは難しい事ですが、もしこれで腰痛や肩こりが改善するなら簡単な事かも知れません。

 

まとめとして、ポイントをもう一度・・・

靴選びのポイント

  1. かかとがしっかりした物を選ぶ
  2. 靴を雑巾の様にひねって形が崩れない物を選ぶ
  3. 靴底全体が曲がらない物を選ぶ
  4. サイズを間違えない

補足として

靴ヒモはしっかり締めましょう

どんなに良い靴を選んでも無駄になってしまいます。そして、これは今すぐ出来る事かも知れませんね。

立ち仕事が少しでも楽になる方がいれば幸いです。

今っぽい大人のメンズコーデ 3つのコツ!

旅と写真がテーマのブランド『INSPIRE』の営業担当の林です。現在のように季節がまたぐ端境期は着こなしがいつもより難しくて大変です。

今回は当ブランドのMD監修のもと、春を感じさせる今年っぽく見える春コーデのコツを3パターンお届けします。

1 : パーカーをさり気なく着こなす

パーカーをさり気なく着こなす

ポイントはパーカーをダボっと着ない事。トレンドはオーバーサイズですが、これをパーカーでやるとだらしなく見えてしまいます。

パーカーを使う場合、カジュアル7:きれいめ3 くらいのイメージが最適です。

大人はショートブルゾンと合わせると、とても好印象で若々しく見えます。マウンテンパーカーでもカジュアル感が出ますし、カラーをモノトーンで合わせてもシックに決まります。

2 : 春カラーで、デイリーコーデを新しく!

春カラーで、デイリーコーデを新しく!

カラーでは特にミントグリーンが注目です。淡い色でも子供っぽさがなく、さわやかでヘルシーな印象を演出してくれます。

端境期におけるメンズでは、流行色をアウターに持ってくると見栄えがして意外と着まわしが効きます。必要なのは購入時のちょっとした勇気です。

定番のネイビーやブラックのアウターには、ミントグリーンや桜色のトレーナーをプラスすると鮮度感があります。

3:スポーツテイストをプラス

スポーツテイストをプラス

オリンピックイヤーの今年、何といってもスポーツテイストは外せません。スポーツテイストで難しいのはカラーです。カラーを決める場合、上下のテイストでカラーを決めていきます。

上スポーツ×下スポーツであれば上に明るいカラーを持ってきても大丈夫ですが、上スポーツ×下カジュアルなら上はベーシックカラーがお勧めです。

デニムに合わせるシーンも多いので、スポーツテイストはデザインで冒険して、カラーでは冒険しない事が吉です。

スポーツテイストでも全身が単色や濃色のコーデであれば、スニーカーにアクセントの色味をプラスするとスマート感が増します。

  

その他にもコレクションを掲載中です。リンクからチェックください。

INSPIRE コレクション