【日常】天候に左右される季節

先週末、東海地方が梅雨明けしました。

ずいぶん長い梅雨だと思っていたら、歴代3番目に遅い梅雨明けだったらしく、妙な納得感があります。

おはようございます。
「岐阜武」インスパイアの林です。

雨が長かったせいか、カラッとした太陽が欲しくなります。

一変して猛暑になると、たまには雨も悪くないと思ったりします。

人も世界も矛盾だらけですが、現在行われているGoToキャンペーンほど分かりやすい矛盾はなかなかありません。

この矛盾をどう着地させるのか現政権は手腕が試されそうです。

フィリピンでは首都が再びロックダウンになり、景気の大幅な悪化が懸念されます。

日本はまだマシだという事で油断しないようにしていきたいものです。

ハザードマップの新旧

国交省がハザードマップには新旧の2通りが存在して、新基準を採用している市区町村は全体の42%にとどまる事を公表しました。

豪雨の後とあって、注目が高まりそうです。

新基準と旧基準では内容に違いがあります。


・新基準 「1000年に1回」の「想定しうる最大規模の降雨」

旧基準 「50~150年に1回程度の大雨を想定」


半分以上の自治体は旧基準でハザードマップを作っている事になりますね。

住んでいる自治体がどちらを採用しているのかは見ておく必要がありそうです。

新基準なら100%問題ないとは言い切れないので、こういう基準は目安として見たほうが良さそうです。

ちなみに岐阜市は新基準でした。

それではコロナに負けず今日も良い一日を!

 

【今日の1枚】

INSPIRE
2019年


ちょうど1年前、瀬戸大橋を電車で渡っている風景です。この先にINSPIRE の夏のテーマ「シトラス・アイランド」のモチーフになった「しまなみ海道」があります。

いつも景色が美しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です