地元の風景&名物🍔

こんにちは♪

九州地区営業担当の谷です♪

今日は地元、佐世保の風景と美味しい物をご紹介しちゃいます🍔

此方の景色は佐世保のショッピングモールで駅と港に隣接し昭和25年11月に開業した大型複合施設「佐世保五番街」です。

私もお買い物、お食事等で良く利用させて貰っています♪港の眺望を楽しめる公園も有り又、海上自衛隊、大型観光船等港に停泊している姿も観れ如何にも佐世保らしい「海軍さんの街」だなぁ〜と感じます🚢

此方は米軍基地の入口です♪

お友達も基地(ベース)でお仕事して居たりしてたまにエスコートして貰いお肉を頂きに行ったりします!ボリューム満点で本当に美味しいです♪なのでその日は朝から何も口にせず肉のみに集中です(笑笑)

佐世保と言えば⁉️佐世保と言えば皆さんお馴染みの「佐世保バーガー」ですよね🍔

市内にも多数のバーガーショップが有りますが。。。

特に芸能人の方々、観光客の方々も足を運んでらっしゃる此方のお店「ビッグマン」本店です♪そもそも佐世保バーガーとは昭和25年頃、米海軍基地から直接レシピを聞き作り始めたのが始まりとか。。。当初は基地近くにお店が開店しアメリカ人向けに販売されていたそうで、その後佐世保流にアレンジされたのが「佐世保バーガー」として確立されたとの事、地元のソウルフードとして受け継がれているんですね♪

此方のバーガーショップも佐世保を代表する「ヒカリ」本店&「ログキッド」本店ですが、とにかくとにかくサイズもボリュームも満点です‼️初めて食する方は驚きと感動で胸いっぱいお腹いっぱいになる事でしょう♪ログキッドさんのバーガーはビーフ100%のパティでスペシャルバーガーはなんと❗️直径約16センチ重量約500グラム、想像してみて下さい(想像つかないでしょ)何せフォーク&ナイフで食べるスタイルで私も以前チャレンジし勿論、完食しました(笑笑)

ログキッドさんの駅中店ですが写真にちらりと可愛らしいキャラクターが見えますが此方はアンパンマンでお馴染みの「やなせ たかし」先生によるデザインで有名な「佐世保バーガーボーイ」です♪

今回は佐世保の風景とバーガーのご紹介をさせて貰いましたが後半は食べログみたくなり大変失礼致しました、なんせ食べること大好きな私♪まだまだ名物は沢山有りますが、またの機会にご紹介させて貰います♪

最近は又々コロナ不安で。。。落ち着いた是非一度、佐世保の街を訪れてみて下さいませね♪

それではまた♪

店舗の品揃えを考える

ついにGoToキャンペーンが始まりそうです。

土用の丑と蟹座新月の翌日で良いスタートになるかと思いきや、後出しジャンケンのように条件が追加されて、また荒れそうな雰囲気です。

おはようございます。
「岐阜武」インスパイアの林です。

雨上がりの空と伊吹山

運良く近所には大手コンビニが全て揃っているので、庶民としてはありがたい限りです。

以前はそんなに利用しなかった近くのコンビニ。
コロナ禍によって地元にあるコンビニの利用頻度は確実に増えています。

たまに用もないのに立ち寄ることもあって、もう買う物が無くて困ってしまうという本末転倒な具合いになることもしばしば‥。

何か適当なモノを買って帰るのですが、自己嫌悪になりかけます。

コンビ二をどう利用しているのか自己分析すると、通常の商品はコンビニ近くのドラッグストアで同じ物が安く購入できると考えるし、PB商品のリピート購入はほとんどしません。

コンビニに対しての利用目的が近くて便利から新しいもの、いわゆるトレンドに寄っている感じがしています。

コロナ禍で大きく影響を受けているカテゴリーの1つがエンターテイメントなら、これを補う何かがコンビニにあって欲しいのです。

この観点で見るとコンビニは非常につまらない品揃えに見えてしまう。

もちろん、人によって、エリアや立地条件、近隣の競合店によって大きく違うのは当たり前ですが、成城石井の進化版の様なコンビニが近くにあれば、自己嫌悪になる事もないと思うのです。

コンビニでも本部主導のピラミッド構想が崩れている

日経のニュースで「セブンイレブンが全国統一店鋪を転換」という記事があり、なるほどと思えました。

記事はレイアウト変更を現場主導で進め、商品開発を地域に任せるという内容でした。

目新しさはありませんが、コロナ禍になり本部一括で進める難しさを感じます。

これは人ごとではなく、今まで分かっているけど出来なかった領域です。

アパレルの大半はピラミッド型で、その多くはデジタル化に対応できていません。

10年前と変わらず過去のデータを基にした人海戦術だったります。これが効率的だと思っているけど、本当にそうなのか。

そのエリア、その店舗のお客様にとって問題解決の手助けとなる品揃えになっているか、改めて問い直す時期に来ている気がします。

何だかんだで忙しくなりそうです。

それでは、コロナに負けず今日も良い一日を!

「デンキバリブラシ」で感じた掛け合わせのスゴみ!

セブンイレブンの商品をプロの料理人が判定するテレビ番組を見たので、高評価だった「春巻き」をセブンイレブンに買いに行くと、

売り切れ!【涙】

そして翌日も無かった。【笑】

レジ横のケース内は「春巻き」だけが売り切れています。

店で揚げる商品なので、きっと在庫はありますね。
この場合、在庫はあって、無いのは情報です。

情報の格差が店舗格差につながっているんだなぁと改めて感じます。
あー「春巻き」が食べたい!

おはようございます。
『岐阜武』の林です。

今回は美容商品で感じた「掛け合わせ」のスゴ味をシェアしたいと思います。

結論を言うと、2つ、3つの掛け合わせが新しい何かを誕生させるという内容です。

デンキバリブラシ(電気針ブラシ)を試してみた感想

オッサン化予防のために、髪を切りにいく時は頭皮ケアをセットでやってもらっています。

現状把握ができて、毎回鮮度ある情報をくれるので重宝しています。

今回は「デンキバリブラシ」なるものをお試しで施されました。

これです!

デンキバリブラシ(電気針ブラシ)

何だかオモチャみたいな感じです。
初めて使うとバリバリと痛みを感じて「えぇー!」となりますが、慣れると案外気持ちいい!

顔全体と頭皮、肩コリにも効くと言うから、筋膜に関係があるのかも知れませんね。

確かに使用後は顔が引き締まったような気がします。

肩コリも楽になったような・・。

んーちょっと欲しいかも!

詳しく聴いてみると、これが税込で約20万円。んーやっぱり要らないな!

このブラシに限らず、同じモノが無いという状況はとても強いですね。

でもこれ、全く新しいモノというよりは、現存するモノを組み合わせた「掛け合わせ商品」です。

掛け合わせ方でこんなにも見え方、感じ方が違うのかと驚きます。

価格もオドロキです。

考えた方は非常にアタマが良い。ぜひメディアに出てきてほしいものです。

結構売れてるみたいですよ。

【ニュース】オンワードとZOZOの提携

オンワードとZOZOが提携するニュースが出ています。

コロナ禍でアパレルはEC化へ大きく舵を切らなくてはいけないし、ネット企業のリアル化も課題ではあります。

内容に目新しさは無いのですが、このニュースが伝えることは、何事も自社で完結するのではなく、色々な企業と協力してビジネスを育てて行く事が大切なのだと個人的に解釈しました。

この提携で「デンキバリブラシ」のような画期的なサービスが出てくる事を期待したいです。

岐阜武も同じ課題を抱えているので、とても参考になる内容です。

それでは、コロナに負けず今日も良い一日を!

こちらのリンク下部よりコメントできます。

集中豪雨(岐阜)の翌朝

昨晩から今朝にかけて東海地方はひどい集中豪雨でした。

今朝は雨上がりの曇り空、河川には山から流れてきた流木や泥で川は茶色く濁っています。

おはようございます。
『インスパイア メンズ』の林です。

多くの方にご心配いただきましたが、本日も問題なく業務を終え帰路についています。
気にかけてもらっただけで、心が温かくなりました。

改めて感謝です!
ありがとうございました。

今朝、岐阜の本社近くの橋から撮影した長良川です。

これでも結構大量の水が流れている感がありますが、このレベルだと警戒感が若干上がる程度です。

集中豪雨(岐阜)の翌朝
岐阜:集中豪雨 2020年7月

こちらが13時頃。かなり水位が上がっています。
警戒感がグンと高くなる水位です。

あれっ、船がない!
沈んでしまったのか。

集中豪雨(岐阜)の翌朝
岐阜:集中豪雨 2020年7月

橋の下には、どの位の水位なら危険なのかが記されています。

この水位で終わるなら今回はしのげそうです。

集中豪雨(岐阜)の翌朝

普段ならグラウンドのある河川敷も完全に沈んでいます。

この辺りは水ハケが良いので、近々通常に近い様子になると思います。

集中豪雨(岐阜)の翌朝

本社近くを流れる長良川は天井川(てんじょうがわ)と言って、長年かけて河床が周囲より高くなる川です。

なので決壊は許されません。

長良川には陸閘(りっこう)と言う最終防衛ラインがあります。

陸閘(りっこう)

この、長良川の陸閘が発動すると岐阜市内全体に緊張感が高まります。

その様子がアニメ「エヴァンゲリオン」のようだと言うネット民を冷ややかに見ながら、今年もこれが稼働しない年になれば良いと思います。

飛騨地方の被害も心配です。

まだまだ各地で災害の警戒が必要です。

天変地異に備える

事前に出来る事はやっておきたいと思います。

それでは、コロナに負けず今日も良い一日を!

こちらのリンク下部よりコメントできます。

新国立競技場….の今。五輪は?

こんにちは、VIPの五十嵐です。

今日は新国立競技場がどうなっているのか?ちょっと気になって見に行ってきました。

新宿から大江戸線で2つ目国立競技場駅で下車。出口はA2

地上に出てビックリ 振り向くと大きな新国立競技場が目の前に!かなりの迫力でした。
※競技場はパ-テ-ションで覆われていてすこし残念でした。
先日紹介した、高尾山口駅舎をデザインした建築家、隅研吾さんが手掛けられたものです。
どことなくにてますね>。
駅前には、おそらく選手が宿泊できるHOTELが建てられていました。
実はこの案内図、パーテーションの奥にあり、自撮り棒にて撮影。(すいませんでした!)
程よく歩くとオリンピックミュージアムがあり、入ろうと思ったんですが、予約が必要で今回は見送りました。
正面玄関にはシンボルマークがあり、周辺には過去の聖火台が展示。
1964年東京五輪聖火台
1972冬季大会札幌五輪聖火台
1998冬季大会長野五輪聖火台

残念ながら、今年五輪は中止になってしまいましたが、是非とも来年の開催願っています。皆さんも興味があれば、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。